平成4年1月 | 
 横浜市金沢区泥亀2-5-7にて稲野組個人創業。 東急車輛製造 ㈱(現 ㈱ 総合車両製作所)様 にて鉄道車両電気関連作業の請負う。  | 
平成8年2月 | 
 法改正に伴い法人有限会社稲野組設立。東急車輛製造内では引き続き、電気関連作業の請負う、閑散期には現東京メトロの車両基地にて改造工事の電気機器つなぎこみ等を関連会社より請負う。  | 
平成19年1月 | 
 京王重機整備 ㈱ 様口座開設。JR,京王線等の改造工事全般の請負が盛んになってくる。  | 
平成20年4月 | 
 資本金を300万円から400万円に増資、有限会社から株式会社に移行。  | 
平成24年4月 | 
 近畿車輛 ㈱ 様 取引口座開設。  | 
10月 | 
 資本金を400万円から1000万円に増資。  | 
平成26年5月 | 
 総合車両社内協力会社協同組合にて代表理事に就任。  | 
平成27年10月 | 
 ㈱北斗 様口座開設に伴いJMUにて造船、護衛艦等の電気機器請負工事参入始まる。  | 
平成28年11月 | 
 近畿車輛 ㈱ 様 内に大阪事業所設立。  | 
平成29年6月 | 
 モンゴルより研修生を受け入れる。  | 
12月 | 
 横浜 ㈱総合車両製作所様内にて一部工場を賃借、電線下ごしらえ等の事業拡大。 近畿車輛㈱ 様より工程完遂支援による感謝状授受。  | 
平成30年5月 | 
 JR東日本テクノロジー ㈱ 様 取引口座開設。  | 
6月 | 
 ㈱総合車両製作所 様より工程遵守効率化による感謝状授受。  | 
7月 | 
 労働者派遣事業許可取得( 派 14-302187 )。  | 
11月 | 
 モンゴルより研修生2期生を受け入れる。  | 
令和元年5月 | 
 ㈱総合車両製作所 様より工程遵守効率化による感謝状授受。  | 
10月 | 
 ㈱総合車両製作所 様 新津事業所内に新津事務所設立。運転室艤内装請負工事参入。  | 
令和3年1月 | 
 神奈川県横浜市金沢区にてイナノビル竣工。  | 
8月 | 
 高校生インターンの受入開始。  | 
10月 | 
 経営管理事業として「Inano Holdings 株式会社」を設立。  | 
令和4年7月 | 
 モンゴルより研修生3期生を受け入れる。  | 
令和5年4月 | 
 川崎車両株式会社 様 取引口座開設。  | 
令和6年1月 | 
 新潟トランシス株式会社 様 取引口座開設。  | 
| 
 現在に至る。  | 
|